買い物・子育てなど、植竹町周辺の生活利便性をレポート!

古くは大宮宿として栄え、現在も交通の要所「大宮」駅を生活圏に置くベッドタウンとして、暮らしやすい環境が整うさいたま市北区植竹町周辺エリア。今回は、現地を巡りながら日常の買い物環境や生活利便性、気になる子育て環境などを調べてみました!

ニトリホームズ 宮原店
ニトリホームズ 宮原店

電車も、バスも。ターミナル「大宮」駅へのアクセス性に優れた住宅地

植竹町エリアの最寄り駅は、東武アーバンパークライン(東武鉄道野田線)「北大宮」駅。『クラッシィハウス大宮植竹町』のエントランスからは歩いて13分(サブエントランスからは11分)です。駅付近には複数の駐輪場もあるので、自転車利用も便利でしょう。「北大宮」駅から1駅たったの2分、自宅から15分でターミナル「大宮」駅にアクセスが可能です。

その一方で、植竹町周辺自体は住宅地に公園や飲食店、買い物施設などが点在し、植竹遊歩道なども整備された落ち着いた街並みが広がっています。

「大宮」駅まで直通2分!

「北大宮」駅
「北大宮」駅

周辺は穏やかな街並み♪

植竹遊歩道
植竹遊歩道


「大宮」駅へのアクセスは電車だけではありません。『クラッシィハウス大宮植竹町』すぐ近くの、「富士フイルム大宮事業所前」や「富士フイルム大宮事業所入口」の停留所から「大宮駅東口」行きのバスに乗ることができ、12~22分程でアクセスすることができます。朝は6時台から(大宮駅行き)、夜は22時台(大宮駅発)まであります。雨天や荷物が多いとき、小さなお子さんとのお出かけの際などには、自宅前から利用できるのは助かりそうですね!

物件目の前のバス停留所!

「富士フイルム大宮事業所前」停留所
「富士フイルム大宮事業所前」停留所

ターミナル「大宮」駅
&周辺は日常生活圏!

「大宮」駅
「大宮」駅


スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど徒歩圏に買い物施設が充実!

もちろん、暮らしの基盤となる徒歩圏の生活利便性も大切です。特に食材・日用品など、日々利用頻度の高い買い物施設も気になるところですね。
植竹町周辺には徒歩10分以内の距離に、24時間営業の「マルエツ 大成店」をはじめ、「ビッグ・エー 大宮盆栽店」、「業務スーパー さいたま大宮店」、「ヤオコー 大宮盆栽町店」といった複数のスーパーマーケットやディスカウントストアが揃っています。

24時間営業!

マルエツ 大成店
マルエツ 大成店

徒歩10分圏内に
スーパーが充実!

ヤオコー 大宮盆栽町店
ヤオコー 大宮盆栽町店


スーパーマーケットだけではありません。最寄りのドラッグストア「スギドラッグ大宮植竹店」は物件から徒歩5分の近さ。自然食品や新鮮な鮮魚・野菜を揃える「村のまーけっとSENMI(センミ)」や、揚げ物や惣菜が豊富で人気の精肉店「肉の平金」など、この街ならではの買い物スポットも活用してみたいですね!

また、徒歩13分にある「ニトリホームズ 宮原店」は2021(令和3)年6月に、ニトリと島忠の“いいとこどり”をした初の融合型店舗としてリニューアルオープンし、1階にホームセンター、2階に家具・ホームファッションを配置し、住まいのことを網羅した幅広い品揃えの店舗です。スーパーマーケット「オーケー」やファッションセンター「しまむら」も併設しています。

物件から徒歩5分

スギドラッグ大宮植竹店
スギドラッグ大宮植竹店

住まい全般に対応
する新形態店舗♪

ニトリホームズ 宮原店
ニトリホームズ 宮原店


公共・医療・大型ショッピングセンターが近接して集まる

買い物だけでなく、公共機関や医療施設も身近です。徒歩11分の「プラザノース」は 、ホール機能、コミュニティ機能、芸術創造・ユーモア機能を有する貸出施設や共有スペースに加え、「北区役所」と「北図書館」を併せ持つ複合施設です。「北図書館」は子ども向けの絵本や児童書コーナーも充実。「プラザノース」ではさまざまな講座・教室、ワークショップも開催されていて、「子ども体操教室」「おやこヨガ教室」などファミリー向けのものも開催されているので、行政的な手続きから、子どもと楽しい時間を過ごすなど、多目的な利用が可能な公共施設です。

区役所・図書館・
文化芸術拠点が融合!

プラザノース
プラザノース

親子で楽しめる催しも♪

さいたま市立北図書館
さいたま市立北図書館


プラザノース」の東側隣接地には、大型スーパーマーケット「イトーヨーカドー 大宮宮原店」をはじめ、「ユニクロ」「無印良品」「ノジマ」「ニトリデコホーム」など暮らしに便利なショップや、ファッション、レストランなど約110の多彩な専門店が複合するショッピングセンター「ステラタウン」が広がっています

また、北側にある「さいたま北部医療センター」は、病床数163床、総合的な診療科を揃え、二次救急病院に指定されています。「さいたま市大宮休日夜間急患センター」も備え、さいたま市北部の地域医療を支える医療機関です。このように、公共・買い物・医療まで徒歩圏に充実しているのは、心強い環境ですね!

110の専門店が集まる
ショッピングセンター♪

ステラタウン
ステラタウン

休日夜間急患にも対応

さいたま北部医療センター
さいたま北部医療センター


保育園も徒歩圏に多数、子どもの遊び場も身近に!

つづいて、周辺の子育て環境もチェックしてみましょう。保育施設では「なのはな保育園(認可外・定員41名)」、「さいたま市立東大成保育園(定員100名)」、「北大宮クマさん保育所(認可・定員19名)」、「大宮つぼみ保育園 (認可・定員60名)」など、他にも複数徒歩通園圏にありました。また、キリスト教系で大きな木製遊具のある園庭も魅力の「植竹幼稚園」や、自由遊びを大切にする「神戸幼稚園」などの幼稚園、インターナショナルプリスクール「ブルードルフィンズ大宮校」などもあり、教育環境の選択肢も豊富です。

幼児室で親子で自由に遊べて、子育てサロンなどのも催しもある「植竹児童センター」や、「東植竹公園」や「鈴浦公園」といった遊具や広場のある公園も近く、安心して子育てができそうです。

通園圏に保育園も充実!

さいたま市立東大成保育園
さいたま市立東大成保育園

遊具のある公園も♪

東植竹公園
東植竹公園


「大宮公園」を日常使い、地域のとっておきも楽しむ暮らし

植竹町エリアからは大型公園「大宮公園」も身近なスポット。『クラッシィハウス大宮植竹町』からは歩いて10分とお散歩やジョギングにも程よい距離なので、休日はもちろん、平日に“近所の公園”として憩うこともできます。四季折々移り変わる美しい自然に触れながら、心豊かにすごせそうですね!
大宮公園」や植竹町周辺には、おしゃれなカフェ・レストランや地元で愛される飲食店も点在。地元ならではのお気に入りのお店を探すのもおすすめです!

徒歩10分で、お散歩
コースにもぴったり

大宮公園
大宮公園

大宮公園」近くのカフェ♪

ブルーバードカフェ
ブルーバードカフェ


植竹町周辺エリアは、「大宮」駅に近いだけでなく、徒歩圏に生活利便施設が揃っていて、子育てにも安心して過ごせそうな環境であることがわかりました。気になる方はぜひ実際に街を訪れて、確かめてみてくださいね!


発見ポイント!

image photo
image photo

  • (1)「大宮」駅まで電車で1駅2分。バス便も利用できて恵まれたアクセス環境!
  • (2)スーパーから大型ショッピングセンター、公共・医療機関も徒歩15分以内!
  • (3)保育園や子どもと楽しめる施設も充実♪「大宮公園」も日常的スポット!

買い物・子育てなど、植竹町周辺の生活利便性をレポート!
所在地:埼玉県さいたま市北区 

\ 私が紹介しました/

admin