熊谷市・深谷市の暮らしを知るKUMAGAYA FUKAYA AREA GUIDE

【PR】高い利便性と豊かな自然環境の両立!『いろどりアイタウン 熊谷市塩』の周辺住環境をレポート!

埼玉県の北部に位置する熊谷市。今回ご紹介する『いろどりアイタウン 熊谷市塩』は、「熊谷」駅から南西に進んだところに誕生します。比企丘陵に近いので自然いっぱいの環境で子育てできるうえ、「熊谷」駅前の商業施設を気軽に利用できるので、利便性も優れています。

今回は実際に駅からバスで『いろどりアイタウン 熊谷市塩』建設地まで行ってみて、どんな暮らしができそうか、周辺施設をご紹介しながらレポートします。

『いろどりアイタウン 熊谷市塩』周辺の長閑な街並み
『いろどりアイタウン 熊谷市塩』周辺の長閑な街並み

「熊谷」駅には湘南新宿ラインや新幹線も停車

「熊谷」駅に到着しました。こちらの駅にはJR高崎線と共に、湘南新宿ラインや上野東京ラインも停車。「大宮」駅や「池袋」駅、「新宿」駅などにダイレクトアクセス可能です。また、上越新幹線の停車駅なので、「東京」駅まで40分弱の近さ。さらに秩父鉄道本線の始発駅でもあり、抜群のアクセス利便性を誇ります。

「熊谷」駅には複合商業施設「アズ熊谷」という駅ビルが併設されており、食料品からファッションまで約80店舗がそろいます。1階にはマルシェやベーカリー、青果店、鮮魚店、精肉店などが並んでいるので、帰宅時の買い物に重宝します。

都心へダイレクトアクセス
可能

「熊谷」駅北口の街並み
「熊谷」駅北口の街並み

約80店舗がそろいます

駅ビル型複合商業施設「アズ熊谷」
駅ビル型複合商業施設「アズ熊谷」


大型商業施設やシネコンがある「熊谷」駅前

「アズ熊谷」の東側には、2つの商業施設が直結して並んでいるので、休日のショッピングも楽しくできる環境です。ショッピングセンター「ティアラ21」には、様々な店舗と共にスポーツクラブ、パスポートセンターなども入居。8階にはシネコン「シネティアラ21」があるので、話題の映画も気軽に鑑賞できます。

ショッピングセンター「ニットーモール」には、スーパー「ヤオコー」やコーヒー豆・輸入食材店「カルディ コーヒーファーム」をはじめ、約70店舗が集結。靴店「ABCマート」や家電量販店「ノジマ」、生地・ホビー材料店「ユザワザ」など、お馴染みの店舗もそろっています。

シネコン「シネティアラ21」も
入居

ショッピングセンター「ティアラ21」
ショッピングセンター「ティアラ21」

約70店舗が集結

ショッピングセンター「ニットーモール」
ショッピングセンター「ニットーモール」


「熊谷」駅から『いろどりアイタウン 熊谷市塩』までバスでアクセス

いろどりアイタウン 熊谷市塩』へのバスは、「熊谷」駅北口ロータリーの1番乗り場から出ています。駅のすぐ目の前で屋根付きのため、雨の日も濡れることなく利用可能。国際十王交通の「県立循環器・呼吸器病センター」行き、もしくは「小川町駅」行きのバスに乗れば、物件近くまでアクセスできます。

バスは駅北口を出ると、荒川を渡って熊谷小川秩父線を南西に進んでいきます。21分ほどバスに揺られ、物件最寄りの「小原十字路」停留所で下車。そこから徒歩3〜5分で『いろどりアイタウン 熊谷市塩』建設地に到着です。

屋根があるので
雨の日も安心

駅北口ロータリーの1番乗り場
駅北口ロータリーの1番乗り場

最寄りのバス停留所から
徒歩3~5分

『いろどりアイタウン 熊谷市塩』建設地
『いろどりアイタウン 熊谷市塩』建設地


蛍や野鳥も観察できるほど自然いっぱいの住環境

いろどりアイタウン 熊谷市塩』周辺は、比企丘陵の北部に位置しており、蛍の里山があるほど自然が豊か。徒歩10分~12分の場所にある「大沼公園」は、水面の景色が綺麗で野鳥も多く見られるため、憩いの場や散策地として親しまれています。「原谷公園」は、広々とした芝生に遊具がそろっているので、日常の遊び場にピッタリです。

物件周辺には公共施設が多く集まっているので、利便性も抜群です。「熊谷市立江南総合文化会館ピピア」には、図書館やホールがあると共に、子育てサロンなどイベントも開催。その他にも「熊谷市 江南行政センター」では各種手続きや書類入手ができ、「小原郵便局」も近いので便利です。

野鳥の姿も見られます

水面の景色が綺麗な「大沼公園」
水面の景色が綺麗な「大沼公園」

図書館やホールがあります

「熊谷市立江南総合文化会館ピピア」
「熊谷市立江南総合文化会館ピピア」


スーパーやディスカウントストアなどが徒歩圏内にそろう

バス通りの熊谷小川秩父線沿いに店舗が並んでいるので、日常の買い物も便利できます。スーパー「いなげや大里江南店」は、午前9時30分から午後9時まで営業。その周辺にはドラッグストア「ウエルシア熊谷江南店」や100円ショップ「ダイソー 熊谷江南店」などが集まっています。

ディスカウントストア「ネバフッドマーケットトライアル江南店」は、深夜2時まで営業しているので、何かと重宝しそう。子育て家族は「ファッションセンターしまむら江南店」に、キッズ用衣類が充実しているのでありがたいですね。また、同じ方面には「セブンイレブン 埼玉江南店」もあるので、ちょっとした買い物も気軽に済ませられるのが助かりそうです。

日常に欠かせない店舗が
そろいます

スーパーなどが並ぶバス通りの様子
スーパーなどが並ぶバス通りの様子

深夜2時まで営業

ディスカウントストア「ネバフッドマーケットトライアル江南店」
ディスカウントストア「ネバフッドマーケットトライアル江南店」


保育園や通学指定校の学校も近いので安心

子育て家族にとって、徒歩圏内に保育園や幼稚園があるのはうれしい点。生後8週から預けられる「熊谷市立江南保育所」は、広々とした園庭でのびのび外遊びできます。その裏手にある「熊谷市立江南幼稚園」では、4歳児と5歳児を受け入れており、園庭は自然いっぱい。その他に「ゆかり保育園」も、車なら6分程度で送り迎えできる距離で、子育て支援センターが併設されています。

通学指定校の「熊谷市立江南南小学校」は、物件から徒歩7〜9分と近距離です。140年近い歴史があり、自然に囲まれて校庭も広々としています。徒歩13〜15分の距離で「熊谷市立江南中学校」は、自転車通学も可能。緑に溢れた環境で落ち着いて学習でき、広い校庭と綺麗な体育館でのびのび体を動かせます。

いかがだったでしょう。『いろどりアイタウン 熊谷市塩』周辺は、自然いっぱいでのびのび子どもが成長できるうえ、生活に欠かせない施設もそろう素敵な住環境が広がっていましたね!

生後8週から預けられます

「熊谷市立江南保育所」
「熊谷市立江南保育所」

自然に囲まれ校舎も広々

「熊谷市立江南南小学校」
「熊谷市立江南南小学校」


発見ポイント!

芝生が広がる「原谷公園」
芝生が広がる「原谷公園」

  • (1)駅前はもちろん物件近くにも買い物施設がそろっている
  • (2)蛍や野鳥が集まるほど自然の中で子どもと暮らせる
  • (3)子育て施設や公共施設が近くに充実している

※文中施設と物件との距離は物件HPを参照ください。 物件HPに記載のない施設については以下となります。
アズ熊谷 約7.5km
ティアラ21 約7.8km
ニットーモール 約7.9km
原谷公園 徒歩10~12分
熊谷市 江南行政センター 徒歩11~13分
ウエルシア熊谷江南店 徒歩15~17分
ネバフッドマーケットトライアル江南店 徒歩12~14分
ファッションセンターしまむら江南店 徒歩16~18分
セブンイレブン 埼玉江南店 徒歩9~11分
熊谷市立江南保育所 徒歩16~18分
ゆかり保育園 徒歩32~34分

物件HP https://bukken.aidagroup.co.jp/special/kumagayashio/
物件概要 https://bukken.aidagroup.co.jp/saitama/detail/3892

【PR】高い利便性と豊かな自然環境の両立!『いろどりアイタウン 熊谷市塩』の周辺住環境をレポート!
所在地:埼玉県熊谷市 

\ 私が紹介しました/

admin