【PR】子どもと一緒に暮らしやすい、『いろどりアイタウン 深谷市上野台』の周辺住環境をレポート!
埼玉県の北部に位置する深谷市。その中心市街地である「深谷」駅近くに、今回ご紹介する『いろどりアイタウン 深谷市上野台』は誕生します。生活に欠かせない施設が充実すると共に、桜の名所や田園風景などで自然も身近に感じられ、子育てにピッタリな住環境が広がっています。
今回は実際に『いろどりアイタウン 深谷市上野台』へ行ってみて、その周辺では子どもとどんな暮らしができるのか、施設をご紹介しながらレポートします!
「深谷」駅から都心にも快適にアクセス
「深谷」駅に到着しました。こちらの駅にはJR高崎線と共に、湘南新宿ラインや上野東京ラインも停車。「大宮」駅や「池袋」駅、「新宿」駅などに乗り換えなしでアクセスできます。また、上越新幹線が停車する「熊谷」駅までわずか2駅。そこから「東京」駅まで40分弱という近さです。
駅前は南北ともに綺麗なロータリーが整備されています。そんな中、特に目を引くのが駅舎です。明治時代、渋沢栄一によって日本で最初の機械式レンガ工場が設立された街として知られる深谷市。そんな歴史を継承した駅舎は、美しいレンガの外観で関東の駅百選にも選出されています。
新札への切り替えもあり
話題沸騰中!
レンガのまち深谷の
歴史を継承
桜が咲き誇る『いろどりアイタウン 深谷市上野台』への道のり
『いろどりアイタウン 深谷市上野台』がある駅南口側は、自然いっぱいの街並みが広がっています。駅前から東西にのびる唐沢川沿いは春になると、約3kmに渡ってソメイヨシノが咲き誇り、夜のライトアップや「ふかや桜まつり」も開催。川沿いには「瀧宮神社」や「下台池公園」もあり、こちらも桜の名スポットとして知られています。
物件への道のりは、唐沢川沿いを西へ進んで左折。あとは住宅街を南へ進む簡単な道のりで、「深谷」駅から徒歩21~23分となっています。川沿いの道は、春に桜を眺めつつ歩くことができますし、神社がある街並みは風情があります。また、住宅街は車通りが少ないため、子連れでも安心です。
約3kmに渡って
ソメイヨシノが咲きます
駅から物件まで
簡単な道のり
田園風景や広い公園がある住環境
『いろどりアイタウン 深谷市上野台』周辺は落ち着いた住宅街で、西側には田園風景が広がっており、空が大きく感じられます。子どもと手を繋ぎ、景色を眺めながらのんびり散歩すると楽しそうですね。
南へ進むと、自然豊かな山を中心に「仙元山公園」が広がっています。山の麓には体育館や競技場と共に、子どもに大人気の遊園地「わんぱくランド」も併設。グラススライダーやエアートランポリン、バッテリーカー、迷路などで楽しく遊べて、入場はなんと無料です。小さい子どものいる家庭には、非常に助かる施設ですね。
空が大きく感じられます
入場無料で楽しく遊べます
保育園など子育て施設が身近にそろう
子育て環境をチェックしてみると、『いろどりアイタウン 深谷市上野台』の周辺には保育園や幼稚園が充実しています。きれいな園舎の「仙元山保育園」は、園庭と共に芝生スペースでも楽しく遊べます。「すみれ保育園」は、約60年地域の子どもの成長を見守る園。2012(平成24)年には園舎が新しくなり、園庭も広く確保されています。「のぞみ保育園」は、食育や英語指導などに力を入れる保育内容が魅力です。
『いろどりアイタウン 深谷市上野台』からの通学指定校の近くにも、2つの園があります。ピンクの外観がかわいい「桜ヶ丘保育園」は、園庭が2箇所設けられているので、思いっきり外遊びが楽しめます。子育て支援センターが併設されており、育児相談や子育て家族が集まれる場にもなっています。「桜ケ丘幼稚園」は、公立の園で午後6時まで預かり保育可能。長期休暇の預かりを実施しているのも、ありがたい点です。
園庭と共に
芝生スペースも確保
子育て支援センターを併設
フラットな地形なので学校や習い事施設にも通いやすい
『いろどりアイタウン 深谷市上野台』周辺は坂がない道が多く、通学もしやすいでしょう。「深谷市立桜ヶ丘小学校」は、毎年桜が綺麗に咲き誇りグラウンドも広々。腰骨を立てて背筋を伸ばす、立腰姿勢を教育の土台にしています。「深谷市立南中学校」は、あかまつが学校のシンボルで、広々としたグラウンドと綺麗な体育館があります。物件のすぐ西側に建っているので、朝がバタバタしづらい点もうれしいですね。
教育熱心な親御さんにとって、周辺の習い事施設も気になるところでしょう。物件近くには「公文式上野台中央教室」や「ECCジュニア上野台教室」など、小さい子どもも通える施設が点在。学習塾ですと「ITTO個別指導学院 深谷上野台校」が近くにあると共に、駅前に「栄光ゼミナール 深谷校」や「武田塾 深谷校」などがあり、豊富な選択肢から通う先を選ぶことができそうです。
立腰姿勢を教育の
土台にしています
物件すぐ西側に
建っています
徒歩圏内にスーパーから子ども用品店までそろう
最後に周辺の買い物環境を見てみましょう。『いろどりアイタウン 深谷市上野台』の北側を走る大通りには、便利な店舗が並んでいます。スーパー「ヤオコー 深谷上野台店」は、午前9時から午後10時まで営業しており、ドラッグストア「サンドラッグ 深谷上野台店」が併設。100円ショップもあるスーパー「オムザ 深谷店」や、調剤も受け付けるドラッグストア「ウエルシア 深谷上野台2号店」も徒歩圏内という充実ぶりです。
その他にも「ファッションセンターしまむら上野台店」や「西松屋 深谷上野台店」など、子育て家族にとって近くにあるとうれしい店舗も点在。地域に愛される洋菓子店「ラ・パレット」には、甘すぎず美味しいと評判のケーキが並んでいます。
いかがだったでしょう。『いろどりアイタウン 深谷市上野台』周辺は、利便性と自然が調和しており、子どもと安心して暮らせる環境が広がっていましたね!
ドラッグストアも併設しており
便利
どの店舗にも広々とした
駐車場があります
発見ポイント!
- (1)フラットな道ばかりなので買い物や通学の際も安心して歩ける
- (2)保育園が多くあるので仕事で忙しい家庭も安心
- (3)桜や田園風景、山の麓の公園などで自然を身近に感じられる
※文中施設と物件との距離は物件HPを参照ください。 物件HPに記載のない施設については以下となります。
瀧宮神社 徒歩22~24分
下台池公園 徒歩23~25分
仙元山保育園 徒歩15~17分
桜ヶ丘保育園 徒歩16~19分
公文式上野台中央教室 徒歩12~14分
ECCジュニア上野台教室 徒歩6~8分
ITTO個別指導学院 深谷上野台校 徒歩10~13分
栄光ゼミナール 深谷校 徒歩23~25分
武田塾 深谷校 徒歩22~25分
西松屋 深谷上野台店 徒歩7~9分
ラ・パレット 徒歩5~7分
物件HP https://bukken.aidagroup.co.jp/special/fukaya_uwanodai/
物件概要 https://bukken.aidagroup.co.jp/saitama/detail/4399
【PR】子どもと一緒に暮らしやすい、『いろどりアイタウン 深谷市上野台』の周辺住環境をレポート!
所在地:埼玉県深谷市