大泉学園 新座市片山・池田エリアOIZUMIGAKUEN areaguide

新座市片山エリアから「保谷」駅までサイクリングしてみました!

新座市片山エリアは、西武池袋沿線を気軽に利用できる場所に位置しています。特に「保谷」駅へは自転車でも行ける距離で、道のりもフラットなので快適にアクセスできます。今回は駅まで続く福泉寺通りを中心にサイクリングしてみて、道のりの雰囲気や気になるスポットを巡った様子をレポートします!

「保谷」駅までのびるフラットな道のり
「保谷」駅までのびるフラットな道のり

「保谷」駅まで続く福泉寺通りはフラットで快適

新座市片山エリアは、黒目川の南側に広がっており、戸建てが多い落ち着いた住宅街となっています。西武池袋沿線「保谷」駅へは、エリアから住宅街を南下。あとは駅まで続く福泉寺通りを進むだけの簡単な道のりです。

エリア中心から駅まで2.5kmほどの距離で、フラットな道ばかりなので13分ほどでアクセス可能。特に福泉寺通りは、広い歩道と共に自転車ナビマークもあり、並木道なので快適にサイクリングできます。

自転車ナビマークが
あるので安心

並木道が続く福泉寺通り
並木道が続く福泉寺通り

エリア中心から自転車で
13分ほど

「保谷」駅北口ロータリー
「保谷」駅北口ロータリー


スーパーだけでなく無人販売所で新鮮な野菜も買える

新座市片山エリアから駅までの道のりには、様々な買い物施設があります。黒目川近くのスーパー「いなげや 新座野寺店」は、日常の買い物に重宝しそう。21時30分まで営業しており、店内も広々で品揃え豊富と評判です。駅までの途中にある「小島屋豆腐店」は、昔ながらの個人商店。豆腐と共に販売されるドーナツが人気です。

また、周辺は武蔵野台地のほぼ中央に位置しており、古くから多くの農産物が作られています。駅から帰る際に「高田ファーム」や「高田長司さん販売所」などの無人販売所に立ち寄ることができるので、新鮮な野菜をリーズナブルに買うことができます。

日常の買い物に便利

スーパー「いなげや 新座野寺店」
スーパー「いなげや 新座野寺店」

季節の野菜や中力粉を
生産

「高田ファーム」の無人販売所
「高田ファーム」の無人販売所


福泉寺通り周辺には大きな公園がいっぱい

サイクリングしていると、住宅と共にほどよく田園などの自然が残っているのが分かります。特に福泉寺通り周辺には、大きな公園が点在。広々と緑に囲まれた「下保谷森林公園」の園内はほぼ木陰となっているので、夏でも子どもたちがアスレチック遊具でのびのび遊べます。「西大泉こさくっぱら緑地」は、大きな芝生広場で思いっきり走り回れて、遊具も揃っています。

「下保谷四丁目特別緑地保全地区」は、駅近くにある武蔵野の面影を残す屋敷林。月2回ほど一般開放されており、桜まつりなどイベントでも憩いの場として親しまれています。その近くには「あらやしき公園」も広がっており、円形の芝生広場でかけっこしたり、アスレチック遊具で遊ぶことができます。

木陰が多いので夏でも
安心

「下保谷森林公園」
「下保谷森林公園」

大きな芝生広場で
のびのび遊べます

「西大泉こさくっぱら緑地」
「西大泉こさくっぱら緑地」


保育園や児童館など子育て施設も揃う

子育て施設が点在しているのは、小さい子どもがいる家庭にとってうれしい点。「横田保育園」の平屋の園舎は全室冷暖房完備しており、園庭ものびのび遊べる広さ。「子育て支援センターいちご」が併設されているので、交流や子育て相談などもできます。「片山幼稚園」も通いやすい距離で、雑木林や農園などで自然に多く触れられるのが魅力。夕方まで預かり保育をしてくれるので、仕事で忙しい家庭も安心です。

「下保谷児童センター」は、駅近くの「下保谷四丁目特別緑地保全地区」隣にある児童館。キッズルームなどで楽しく過ごせるほか、乳幼児親子向けのふれあい遊びや季節のイベントなども開かれています。近くに「西東京市立あらやしき公園」があるので、晴れの日は公園とはしごするのも楽しそうです。

「子育て支援センター
いちご」も併設

「横田保育園」
「横田保育園」

キッズルームなどで
楽しく過ごせます

「下保谷児童センター」
「下保谷児童センター」


おいしいメロンパンや絶品スイーツを買って帰るのも楽しい

駅までのサイクリング途中には、気になるグルメスポットも多くありました。「パン工房 ぽけっと」は、住宅街にあるパン屋さん。一番人気のメロンパンをはじめ食パンなど様々な品が並んでいます。駅近くの「アルカション 本店」は、一軒家のフランス菓子店。モンブランやチョコレートムース、ブラックベリーのケーキなどが人気で、梅干しとチョコレートを使用したケーキなどもオススメだそうです。

外食なら「インドカレー&イタリアン レストランポルポ」が、ノスタルジックな雰囲気で居心地が良さそう。窯焼きピッツァやパスタが美味しいイタリアン「TRATTORIA E PIZZERIA L’INCANTO」や、駅近くにあるデカフェ専門コーヒースタンド「DecafCoffeeStand to Me.」なども、ぜひ利用したいお店です。

モンブランなどが人気

フランス菓子店「アルカション 本店」
フランス菓子店「アルカション 本店」

こだわりの窯焼き
ピッツァが味わえます

イタリアン「TRATTORIA E PIZZERIA L’INCANTO」
イタリアン「TRATTORIA E PIZZERIA L’INCANTO」


「保谷」駅前にも様々な買い物施設が集まっている

「保谷」駅北口には多くの駐輪場があるので、自転車でのアクセスでも安心。「保谷駅北口あらやしき自転車駐車場」や「保谷駅北口第2自転車駐車場」など、屋根のある駐輪場も利用できます。また、駅北口前にはスーパー「丸正 保谷北口店」や「業務スーパー 保谷店」、ドラッグストア「マツモトキヨシ 保谷北口駅前店」、「スギドラッグ 保谷駅北口店」があるので、帰りの買い物に重宝します。

駅利用の際には、直結の商業施設「エミオ保谷」も利用できるので便利。改札前から輸入食材・コーヒー豆店「カルディコーヒーファーム」やベーカリー「サンジェルマン」などが、コンパクトに並んでいます。さらに複合ビル「SUTEA」も駅と繋がっており、スーパー「西友」や100円ショップもあるので、日常の買い物は駅前で一通り済ませられます。

いかがだったでしょう。新座市片山エリアから「保谷」駅までは、快適にサイクリングできて、魅力的なスポットがたくさんありましたね!

「あらやしき公園」の
地下にあります

「保谷駅北口あらやしき自転車駐車場」
「保谷駅北口あらやしき自転車駐車場」

スイーツ店や雑貨店も
並んでいます

駅直結の商業施設「エミオ保谷」
駅直結の商業施設「エミオ保谷」


発見ポイント!

駅近くの「あらやしき公園」
駅近くの「あらやしき公園」

  • (1)道のりは広々で自然もほどよくある景観なので、のんびりサイクリングできる
  • (2)帰りにスーパーやベーカリー、スイーツ店などに立ち寄れる
  • (3)大きな公園がいっぱいあるので、子どもを乗せてサイクリングするのも楽しい

新座市片山エリアから「保谷」駅までサイクリングしてみました!
所在地:埼玉県新座市 

\ 私が紹介しました/

admin