大和田に暮らすOWADA AREAGUIDE

「ちょうどいい」がそろう街、大和田エリアの住環境をレポートします

東武アーバンパークライン「大和田」駅周辺は、「さいたま市 見沼区役所」をはじめ、公共施設や買い物スポットが充実しており、生活利便性の高さが魅力です。それでいて自然豊かな公園が多くあり、「ちょうどいい」のんびりとした住環境が広がっています。今回は「大和田」駅や「さいたま市 見沼区役所」周辺を実際に歩いて、どんな暮らしができるのかをレポートします。

「見沼区役所」周辺のきれいな街並み
「見沼区役所」周辺のきれいな街並み

大和田エリアの快適なアクセス環境

「見沼区役所」のある堀崎町周辺から最寄りの「大和田」駅までは、歩いて15分ほどの距離。駅まではバス便も出ており、「堀崎町」停留所から乗車時間3分ほどでアクセスできるので、雨の日や荷物が多い日でも安心です。さらに同停留所からは、JR宇都宮線の「東大宮駅」駅にも行けるので便利です。

「大和田」駅から「大宮」駅までは、わずか3駅で10分ほど。日本でも有数のターミナルとなっており、JR線で都心や埼玉県内の主要都市へスムーズにアクセスできるほか、新幹線の発着駅でもあるので遠出も快適にできます。

さらに国道16号や第二産業道路、東北自動車道「岩槻I.C.」が近いので、カーアクセスも良好な環境となっています。

徒歩15分ほどの距離

東武アーバンパークライン「大和田」駅
東武アーバンパークライン「大和田」駅

大宮まで電車で3駅!

「大宮」駅
「大宮」駅


東武アーバンパークライン「大和田」駅までの道のりに便利なお店がそろう

「大和田」駅から北東にのびる武道館通りは、堀崎町の「さいたま市 見沼区役所」辺りまで続いています。途中には日常に便利なお店が並んでおり、「ローソン さいたま堀崎店」や「セブン-イレブン さいたま大和2丁目店」は、何かと重宝しそうです。

ドラッグストア「スギドラッグ 大宮堀崎店」や「ウエルシアさいたま大和田店」は、処方箋も受付。日用品や食品などを取り扱っているのもありがたいです。「ファッションセンターしまむら 大和田店」には、子ども服が充実しておりファミリーに人気です。

食品も販売しているので
便利

「スギドラッグ 大宮堀崎店」
「スギドラッグ 大宮堀崎店」

子ども服が充実

「ファッションセンターしまむら 大和田店」
「ファッションセンターしまむら 大和田店」


食品スーパーはもちろん大型商業施設も身近な大和田エリア

食品スーパーは「ロヂャースマート 大和田店」が、駅から500mほどのところにあり、毎週日曜日には朝市を開催。エリア北側にある「マルエツ大宮砂町店」は、深夜1時まで営業しており、100円ショップ「ザ・ダイソー」も併設しています。

さらに大型商業施設も、少し足をのばした場所にあります。「ハレノテラス」は車で5分ほどのショッピングセンターで、スーパー「ヨークマート」をはじめ、「TSUTAYA」や「スターバックスコーヒー」などが集まっています。車で15分ほどの「ステラタウン」は、「イトーヨーカドー」を中心に約110店舗が集まるショッピングモール。目の前には広場もあるので、家族で訪れれば楽しい休日を過ごせます。

毎週日曜日に朝市を開催

食品スーパー「ロヂャースマート 大和田店」
食品スーパー「ロヂャースマート 大和田店」

1ヶ所でまとめて買い物できます

ショッピングセンター「ハレノテラス」
ショッピングセンター「ハレノテラス」


見沼区役所を中心に公共施設や医療機関も充実する大和田エリア

エリア内には「さいたま市 見沼区役所」があるので、行政手続きを近くで済ませられます。区役所周辺には「さいたま市立大宮東図書館」や「大宮武道館」といった公共施設が集まり、スポーツ施設がそろう「堀崎公園」も広がっています。

医療施設も徒歩圏内にそろっているので、安心して暮らせます。「堀崎弘恵診療所」では、内科や循環器科などを診療。「はとり小児科医院」には、小児神経専門医もいるので心強いです。さらに91床を有する「大和田病院」も、駅まで続く武道館通り沿いにあります。

近くで行政手続きが
済ませられます

「見沼区役所」
「見沼区役所」

内科を診療

「大和田病院」
「大和田病院」


大和田エリアで人気のカフェやベーカリーを楽しむ

コモンズカフェ」では、こだわりのカレーや手作りプリンなどが味わえ、お子様セットもあるので子連れでも利用できます。「堀崎公園」と「堀崎中央公園」に隣接しているので、外遊びした後の利用にもピッタリです。「さいたま市立大宮東図書館」で本を借りた後、隣の「エシカルcafe としょかんのとなり」でランチするのもオススメです。

ポンム」は、武道館通りから路地に入った場所にあるスイーツ店。かわいらしい建物内にケーキから焼菓子まで充実しており、店内でもケーキセットを楽しめます。

朝食のパンが欲しい時には、「パン工房 自然倶楽部」があります。「大和田」駅前で朝7時から営業しており、リーズナブルで美味しいと評判の天然酵母パンがズラリと並んでいます。駅近くには「Café de Vert(カフェ・ド・ヴェール)」もあり、旬の青果を使用するコース仕立ての献立を楽しめます。

店内でもケーキセットが
楽しめます

スイーツ店「ポンム」
スイーツ店「ポンム」

大人も子どもも満足できる

「コモンズカフェ」
「コモンズカフェ」


大和田エリア近隣の大型公園でレジャーを満喫

広々としたグラウンドがある「山崎公園」や、区役所に隣接する「堀崎公園」などがあるので、子どもが思いっきり外遊びが楽しめる環境です。

自転車で10分ほどの場所には、休日を家族で過ごせる大型公園も。「市民の森 見沼グリーンセンター」は、大きな芝生広場があり桜も綺麗。併設のリス園は入場無料で、放し飼いされたリスを間近で見ることができます。エリアの南側には、「大和田公園・大宮第二公園・大宮第三公園」と3つの大型公園が連なります。「大和田公園」には、野球場などのスポーツ施設が集まっており、夏はプールが開放されます。その隣に広がる「大宮第二公園」の遊水池を眺めながら、のんびり過ごすのもいいでしょう。

レポート冒頭でご紹介したように、カーアクセスも良好で関東各地へのお出かけも気軽にできます。

いかがだったでしょう。このように大和田エリアを歩いてみると、ファミリーが便利に楽しく暮らせる住環境が広がっていました!

子どもがのびのび遊べる
広さ

「山崎公園」
「山崎公園」

家族みんなでのんびり

「大宮第二公園」の遊水池
「大宮第二公園」の遊水池


発見ポイント!

「市民の森 見沼グリーンセンター」の芝生広場
「市民の森 見沼グリーンセンター」の芝生広場

  • (1)徒歩圏内に生活に欠かせない施設がコンパクトにそろう
  • (2)フラットな道が多いので徒歩や自転車で移動しやすい
  • (3)広い公園が多くあるので、子どもがのびのび成長できる

「ちょうどいい」がそろう街、大和田エリアの住環境をレポートします
所在地:埼玉県さいたま市見沼区 

\ 私が紹介しました/

admin