浦和高砂に暮らすURAWA-TAKASAGO AREA GUIDE

記録遺産を未来に伝える人類の記憶装置

埼玉県立文書館

埼玉県立文書館
埼玉県立文書館

1969(昭和44)年、日本で4番目の都道府県立文書館。歴史的・文化的に重要な文書、地図、写真、映像など記録資料を公共の財産として永久に保存し、一般に公開することを目的としている。埼玉県地域の古文書類、明治初年以来の県の行政文書、県域を中心とした地図・航空写真、埼玉新聞社撮影の戦後報道写真など、130万点を超える資料が収蔵されている。埼玉県の歴史や文化を学べる講座や、古文書を読み解く講習会、小学生向けのフィールドワークなども実施している。

埼玉県立文書館
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂4-3-18 
電話番号:048-865-0112
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日(県民の日に当たるときは、その翌日)、毎月末日(ただし、月末日が土日の場合は除く)、祝日、年末年始 ※特別整理期間あり
https://monjo.spec.ed.jp

詳細地図

読み込み中

あわせて読みたい。関連ページ