遊び場所から教育施設まで充実♪「トラディバイス与野・さいたま新都心」周辺の子育て環境をご紹介します!
「トラディバイス与野・さいたま新都心」が建つさいたま市浦和区は、文教エリアで自然も豊かなので、子育て家族が多く住む地域です。そのため保育園や子育て支援施設なども身近に多くあり、子どもと一緒に楽しく暮らせる環境が広がっています。今回は実際に現地へ行ってみて、魅力たっぷりの子育て環境をレポートします!
恵まれた教育環境
まずは通学区の学校を見てみましょう。「さいたま市立上木崎小学校」は徒歩12分となっており、約150年の歴史を誇ります。「さいたま市立大原中学校」も徒歩6分と近く、校庭が2つあるので思いっきり体を動かせそうです。さいたま市立の学校では、特色ある取り組みを行っていることにも注目です。たとえば小学校では、放課後チャレンジスクールが実施されており、教室を活用して子どもたちの放課後の居場所を確保。さらに全ての市立小・中学校で土曜チャレンジスクールが開かれており、土曜日の自主的な学習や体験活動をサポートしています。その他にも小中学校一貫のカリキュラムで英語教育を行ったり、自校方式で学校給食を提供するなど、快適な教育環境が整えられています。
小中一貫で英語教育を実施
徒歩6分と近いです
県内有数の進学校が点在する文教エリア
さいたま市浦和区は文教エリアとして知られており、通学圏に進学校がいくつもあります。「埼玉県立浦和西高等学校」は徒歩2分と近く、県内トップクラスの倍率を誇る有名高。公立校でありながら、私服なのも人気の要因です。「埼玉県立浦和高等学校」は自転車で7分ほどの男子校で、難関大学への進学実績向上や、国際的に活躍できる人材育成に重点を置く学校に指定。東京大学合格者数が公立校で全国1位となったこともあります。「埼玉県立大宮高等学校」も自転車で11分ほどと近く、県内の公立共学校としてはトップの進学校となっています。その他にも「さいたま市立浦和高等学校」が隣の「北浦和」駅近くに、「浦和第一女子高等学校」が2つ隣の「浦和」駅近くにあるので、進学の幅がグッと広がりますね♪
県内トップクラスの倍率
東大合格者多数!
多くの保育園・幼稚園が徒歩圏内に
仕事で忙しい家庭も、認可保育園が近くに充実しているので安心です。「浦和ひなた保育園」は徒歩3分で、きちんと園庭があるので楽しく外遊びできます。「新都心ひなた保育園」も徒歩10分と近く、通常保育と合わせて一時保育も実施。その他にも「領家保育園」が徒歩12分、「ひまわり乳児保育園」が徒歩14分となっており、「リップル保育園与野」は駅の近くにあるので送り迎えがしやすそうです。 幼稚園もたくさんあるので、預ける先の選択肢が広がります。「みぬま幼稚園」は徒歩3分で、園庭が広々♪挨拶や体操指導に力を入れるなど、特色ある保育を行っています。「聖フランソア幼稚園」は徒歩7分のカトリック幼稚園。この2園は夕方まで預かり保育を行なっています。その他にも「ひかり認定こども園」が徒歩12分、「双恵幼稚園」が徒歩15分と近くにあります。
19時30分まで延長保育可能
挨拶や体操指導に注力
子育て支援施設も充実
現地を歩いていると子育て支援施設がたくさんあったので、初めて子育てする家庭も楽しく暮らせそうです。「さいたま市子ども家庭総合センター(あいぱれっと)」は徒歩10分となっており、2018(平成30)年にオープンしたばかりです。中学校跡地につくられた施設とあって、施設内はとても広々♪子どもに関する相談窓口と共に、遊び場がたくさん設置されており、屋内遊び場やラウンジコーナー、読書コーナー、屋根付運動場などで、楽しい時間を過ごせます。屋外には開放的な芝生広場があるほか、冒険はらっぱではプレイパークを開催。水遊びやどろんこ遊びもでき、のびのび外遊びできます。訪れた時も多くの子どもで賑わっており、地域の子育て家族が楽しそうに交流していました。その他にも「上木崎公民館」が徒歩8分となっており、3歳未満の親子の交流広場を開催。前述の「ひまわり乳児保育園」にも子育て支援センターが併設されており、園庭開放や親子で遊ぶ広場を提供。育児の相談や母親講座も実施しています。さらに徒歩15分ほどの場所にある「ひだまり保育園」では、年齢に合わせた子育てサロンを開いています。
子どもの遊び場がいっぱい!
子育てサロンを開いています
学童保育施設も近くにあって安心
子育てに関する施設は、まだまだバリエーション豊かにあります!「あそびラボ」は、車で10分ほどの会員制キッズスペース。プラレールが県内最多級の規模で用意されているほか、おもちゃや絵本もたくさんあります。子どもが遊んでいる間に、保護者の方が仕事をできるスペースがあるのも魅力的♪フリーWIFIやプリンターも用意されています。また、平日夕方は学童保育所「スタディラボ」として機能しており、個別学習指導も実施しています。もちろん物件近くにも、学童保育施設があります。「民間学童すまいるげんき」は徒歩9分で、放課後の遊びや学習をサポート。習い事への送迎も行っているので便利です。「Kids Duo さいたま新都心」は最寄りの「与野」駅近くにあり、英語だけで過ごすのが特徴。小学校まで送迎サービスを行なっているので、安全に移動ができますね。
保護者の方のワークスペースも♪
小学校まで送迎サービスあり
子どもが楽しめるスポットが豊富
身近にある大型商業施設には、子ども向けスポットが充実しているので、親子で楽しくショッピングできます。エリア最大級のショッピングモール「コクーンシティ」は、自転車で8分ほどの近さです。無料でベビーカーの貸し出しを行なっているので、小さいお子さんもウエルカム♪ショッピングの合間には、屋外スペースにある遊具やポップジェットで水遊びできます。屋内にもキッズひろばがあるので、雨の日も安心♪さらに輸入玩具店「ボーネルンド あそびのせかい」にも、室内あそび場があります。ちなみにスポーツクラブ「cocoon athletics(コクーンアスレチックス)」には、小学生対象のアスレチッククラブがあり、ボルダリングや自然の中で体を動かして運動能力を高めることができます。 「イオンモール与野」も、車で9分ほどなので生活圏内です。3階にはプレイグラウンド「ファンタジースキッズガーデン」や、室内遊園地「モーリーファンタジー与野店」があり、きらきら光る滑り台やボールプールなどで楽しく遊べます。さらに同フロアには、こども専門美容室「チョッキンズ」があり、0歳の赤ちゃんからヘアカットができるのでオススメです。
親子で楽しくショッピングできます
ミストや水が出て遊べます
豊かな自然に囲まれてゆったり過ごせる
物件周辺は自然環境も良好なので、子どもとゆったりとした日々を送れます♪「皇山第一公園」は徒歩2分で遊具も揃っているので、日常の遊び場にピッタリ。すぐ近くの「見沼代用水西縁」沿いは、散歩コースとしてオススメで、カモの親子が泳ぐ姿を眺めながら歩くことができます。「足立神社」も徒歩5分と近く、緑豊かなので散策スポットとして楽しそうです。 また、医療施設が身近にあるので、万が一の時も安心です。「恵生医院」は徒歩7分で、内科や外科、小児科などを診療。「メディカルモール新都心」は徒歩13分で、「にしむらこどもクリニック」をはじめ、整形外科、皮膚科、眼科などの医院が入居しています。さらに大きな病院もあり、「さいたま赤十字病院」は車で5分ほどで、病児保育室も開設されているので、まさに万全の環境です。
楽しく外遊びできます
医療環境も良好です♪
いかがだったでしょう。「トラディバイス与野・さいたま新都心」周辺は子育て家族が充実した毎日を送ることができる、素敵な環境が広がっていましたね!
発見ポイント!
- 文教エリアで、県内有数の進学校が近くにある!
- 保育園や子育て支援施設が充実しているので、小さい子どもがいる家庭も安心の環境♪
- 自然スポットや医療施設も身近に揃っているので暮らしやすい!