浦和美園エリアガイドURAWAMISONO areaguide

薪窯で焼き上げる絶品ピッツア

ヨロ研カフェ 美園店

イタリアから取り寄せた薪窯
イタリアから取り寄せた薪窯

飲食店や大型のショップが展開する美園3号線沿いの「埼玉トヨペット浦和美園支店」の中にある、ひと際目立つおしゃれな建物。ここは薪釜で焼かれるピッツアが人気のレストラン。イタリア料理のスペシャリストたちが集い、食材を追求したこだわりの料理が楽しめる店だ。

木の温もりと大きく取られた窓が印象的
木の温もりと大きく取られた窓が印象的

武蔵浦和のトラットリアの「アズーリ」、岩槻の「ヨロ研カフェ」の姉妹店で、薪釜を使ったピッツアが評判だ。ここで使われる野菜は、すべて「ヨロ研」野菜。「ヨロ研」とは、さいたま市を中心に、若手農家、レストラン、食材卸、行政などが連携して、市内産のヨーロッパ野菜の栽培と普及を目指す団体のことだ。

薪もインテリアのひとつ
薪もインテリアのひとつ

本格的なイタリアンには、鮮度の高いヨーロッパの野菜が必要だと、種や物流、生産者を巻き込んで、ヨーロッパの野菜作りを開始した。「さいたまヨーロッパ野菜研究会」を発足、これにより近くの畑で採れる鮮度抜群の野菜を使った料理が楽しめるようになった。店では、イタリアで修行したシェフとソムリエが中心となって、美味しい野菜を作ったメニューが並ぶ。

世界6位の「ポルチーニ茸と半熟卵のピッツァ」
世界6位の「ポルチーニ茸と半熟卵のピッツァ」

450℃の薪窯で、一気に焼き上げるナポリピッツァ。地元食材を活かした豆乳のチーズや、「ヨロ研野菜たっぷりのピッツァ」など、ここでしか味わえないメニューがずらり。オススメは、「ポルチーニ茸と半熟卵のピッツァ」。イタリアのナポリで開催された「ピッツァ職人世界選手権」の季節のピッツァ部門で、世界6位を獲得した美味しいピッツアだ。

野菜を楽しむ「ヨロ研野菜たっぷりのピッツァ」
野菜を楽しむ「ヨロ研野菜たっぷりのピッツァ」

ピッツアのほかにも美味しいメニューがたくさん。ぜひ食べてほしいのが、「武州和牛のタリアータ」だ。通常の飼育期間よりも8ヶ月長く飼育された、埼玉県のブランド牛の武州和牛を塊で焼き、スライス。塩と胡椒でシンプルに味付け、秩父産の赤ワインを使ったソースでいただく。薪窯の香ばしいピッツアと共に、おすすめの逸品だ。

カフェジャルディーノからヨロ研カフェ美園店に店名が変わりました。写真は店名変更前のものです。

ヨロ研カフェ 美園店
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区美園東2-1-2 

詳細地図

読み込み中